2021年1月
寧波櫟社国際空港から車で30分程のところに位置するウェスティン寧波(The Westin Ningbo)に宿泊しましたので紹介します。
【公式HP】
https://www.marriott.co.jp/hotels/travel/ngbwi-the-westin-ningbo
さて、今回は寧波(ニンボー)にやって来ました。
選択肢としてはマリオット寧波、シェラトン寧波の3つがありますが、値段的にも大差は無く、会社の指示でこちらへ。初訪問ですから特に異議はありません(笑)
さて、今回はマリオットボンヴォイ・アンバサダーエリート特典としてスイートへアップグレード頂きました。
さて、部屋の階に着くと各客室のドアが全て開けっ放しになっています。全ての客室のドアがドアストッパーで全開なのです。自分の部屋も同様に開けっ放し。「もしかしてまだ清掃中?」と中を見ますが誰も居ません。他の部屋にも廊下にもどこにも人気は感じられません。フロントに電話すると「へ?いま確認します」との返答。
しばらくするとおばさんが登場。「あー、はいはい。懐中電灯の確認してました」と悪気無く言い放ち、どこかへ行ってしまいました。まぁ、中国あるあるなことなので驚きませんが、ドアストッパーはおばさんが自分の部屋に蹴り飛ばして解決されました(笑)
ということで避難経路図です。
まず入るとリビングルームがあります。
やや狭い感はありますね。
テレビ台の下には冷蔵庫、ミニバー。
テーブルの上にはアンバサダー向けのウエルカムギフトがあります。フルボトルワインは太っ腹ですね。
ちなみにこの箱は何?と開けてみると-
何も入っておらず(笑)しかも微妙に汚れも…。
中国あるあるですけど、一応形は準備するけど、どうも何か抜けているという…。
そして奥のベッドルームへ向かいます。その途中にゲスト用トイレ。
便座も上がりっぱなしで、トイレットペーパーもだらんと下がったまま(笑)
うーん、まあ使わないのでいいでしょう…。
そしてこちらがメインのバスルーム。
窓の外の川は濁流。普段からそうなのか、たまたま今日がそうなのかは分かりませんが。
トイレとシャワールーム。
バスアメニティも普通はシャンプー・コンディショナー・ボディウォッシュの3つがあるべきですが、2つだけ…。
そして奥にあるベッドルームへ。
デスク周り。
テレビ台。下に冷蔵庫は無く、空っぽの戸棚です。
そしてベッド。
ソファー周り。
撮影のためにカーテンを閉めましたが、2面に窓があるのでとても明るい部屋です。
さて、本来はここからエグゼクティブラウンジを紹介するところですが、実はホテル滞在時間が短すぎて、訪れることなくチェックアウトが来てしまいました。
ということでそこは次回の訪問にまわします…。
【総評】
たまたま当たった部屋の担当者がそうだっただけかもしれませんが、中途半端な部屋の準備が目立ちました。さらに、下水の臭いもひどく全ての排水溝に水を流しても臭いが消えず、これはかなり減点。今回は1泊、しかもラウンジに行く時間も無いほどのかなり短いステイでしたのでそのまま利用しましたが、サービスレベルの低さが目につく残念な滞在でした。
ただ、ホテルは寧波の街中(ど真ん中)にありロケーションは素晴らしく文句なしです。次回宿泊時に今回のような数々の問題が発生しなければオッケーとしましょう。