2024年3月
バンコク・スワンナプーム国際空港から車で10分程のところに位置するコートヤード バンコク スワンナプーム空港 (Courtyard Bangkok Suvarnabhumi Airport) に宿泊しましたので紹介します。

さて今回はこちら。以前「ル・メリディアン スワンナプーム空港」を紹介した際、空港にさらに近い所にコートヤードが開業した、と書きましたが、今回はそのコートヤードにお世話になることにしました。
前回同様、乗り継ぎで翌朝8時発の成田行きに搭乗するための前泊です。
ホテルへのアクセスは無料のシャトルバスが利用できます。事前予約制のため、ホテルを予約すると同時に公式アプリのチャット機能でバスの予約もお願いしました。
バスは1時間に1本。空港発は毎時00分、ホテル発が毎時30分で24時間運行されています。

飛行機の到着時間が14:35なのに対して、バスの予約は16:00。降機やイミグレそして荷物の引き取りを考えると、25分で15:00のバスに間に合わせるのは難しそうですね。
乗り場は前回同様、2階到着ロビーの「ドア4」外側レーンです。
しかし当日、思いのほか全てが順調に進み、ロビーに出た時点で14:59。もしかしたら15:00のバスに間に合うかも?とダメ元で待合場所へ行ってみました。
そうすると、渋滞にはまってゆっくり進んで来るコートヤードのバンが…(!!)

運転手に1時間後の予約だけどオッケーか聞くと、快く了解を貰え無事乗車することができました。

そして乗車10分ほどでホテルに到着。今回もチップとして50バーツほどお渡しします。

マリオットボンヴォイ・プラチナ会員以上の特典は「500ポイント」か「10ドルの飲食クレジット」か「朝食」からのチョイス。つまり朝食は、選択しないと無料で自動的についてはきません。ということで今回は朝食を選択。

そしてステイ特典としてプールバーまたはロビーデリでの「ドリンク1杯無料券」。

そしてアンバサダー特典の詳細です。主なベネフィットはレイトチェックアウト、部屋のアップグレードそして飲食代金10%割引などです。

ということで今回はスイートルームにアップグレード頂きました。早速行ってみましょう。

まず入るとリビングスペース。

冷蔵庫・ミニバーがあります。


冷蔵庫の中は空っぽですが、私物を冷やせるので良いですね。

そしてリビング。ソファーも部屋も広くて十分すぎです。

テーブルの上にはウエルカムギフトが。アロエベラドリンクとキャンディーの一種のご当地「ピーナッツココナッツトフィー」。

このトフィー…、想像はしていましたが歯のあらゆる隙間に詰まる粘着力でひとつでギブアップ(笑)。
そして奥に進むと-

クローゼット。



そしてバスルーム。

スイートらしくシンクはふたつ。


トイレ。

シャワールーム。

バスアメニティはコートヤードおなじみの「NIRVAE」。


バスタブ。

歯ブラシなどのアメニティもしっかり揃えてあります。

そしてベッドルームへ。

リビング側からもアクセスできます。




リビング、バスルーム両方からアクセスできるようになっています。

コーナーにはデスクが。2面が窓になっているので明るいですね。

リビング側にはバルコニーも付いていて、外に出ることができます。傍には小さな川も流れていて、バンコクとは思えないのどかさです。

少し部屋で休憩・仕事を済ませたのち、ホテルの施設を見て回ります。
まずはロビーと同じ2階にあるフィットネスジム。


ダンベルやマシンなど軽い筋トレができる装備はあります。


そして1階にあるアウトドアプールです。


プールバー。

とてもバンコクとは思えない、静かにリラックスできる環境です。


日が沈むとステイ特典のドリンクを頂きに2階のレストランへ行きます。

今回はシグネチャーカクテルの「The 5th King’s Crossroads」を頂きます。ドリンクと一緒にタイのエビせんも付いてきました。

食事は自腹ですがバーガーを頂きます。こちらは10%割引が適用されます。

そして最後に翌日の朝食です。朝食は1階のレストランで頂けます。

レストランは広く、食事の取り揃えも凄いのですが、写真を撮るのを忘れてしまいました。
蒸し器もあり中華の取り揃えも充実。よく考えると中国人はタイにノービザで来れるため人気の観光地なんですよね。

朝早いこともあり、少なめによそいました。

さすがフルーツ大国。美味しさは折り紙付きです。
以上、コートヤードスワンナプームエアポートの紹介でした。
【総評】
さて、宿泊する前までは「
と言うのも、ハッピーアワーに関しては、
それに対して、
さらにルメリディアンは30分に一回空港送迎が可能なのに対
ビジネスクラスであれば優先レーンなどがありますが、
これは空港からホテルへも同じです。
ホテルが活況となりシャトルが30分おきになればこの問題は
なので今のところ、Grabなど自分で車を手配する方、
ホテルに関しては部屋は綺麗でとても快適。ルメリディアン同様、静かで大きなプールはバンコクの喧噪を忘れてリラックスできるので、日本帰国前のリフレッシュには最高です。
【料金の確認はこちら☟】