2021年9月
天津浜海国際空港から車で30分ほどのところに位置するウェスティン天津(The Westin Tianjin)に宿泊しましたので紹介します。
さて、今回の天津訪問。前回はルネッサンスを利用しましたが、今回は同僚が希望したためこちらを試してみることにしました。自分も泊まったことないホテルはこちらで紹介できるので歓迎です(笑)
それでは早速ホテルです。まずはロビーから。


今回はアップグレード無しのスタンダードのお部屋になりました。しかもキングベッドの部屋が満室でツインしかないとの事。

まず入るとクローゼットそしてバスルームへ続く入口があります。


トイレはウォッシュレット非対応。

そしてバスルーム。

シャワールームはバスタブ付きです。


バスアメニティはウェスティンおなじみのヘブンリー・スパ。

そしてベッドルームです。


ベッドサイドにコンセントはありません。これは充電に不便ですね。

と思ったらありました。後付けですがUSB給電もあり、これは良いですね。

デスク周り。


冷蔵庫とミニバー。


部屋の紹介は以上で、次は20階にあるエグゼクティブラウンジについてです。
概要はこちら。

コロナになってから朝食のサービスは休止になっているようですね。代わりに1階のレストランを利用する形になります。
今回は、夜は外食したため、食後に立ち寄っただけの利用になってしまいました。

部屋に戻ると、アンバサダー会員向けのウエルカムフルーツが届けられていました。なんだか微妙にいい加減さを感じる盛り方(笑)

以上、ホテルの紹介でした。
【料金】
数日前予約の1泊で919元(およそ16,300円)でした。
![]() |
![]() |
【総評】
さて、このホテル。よく見ている方だとお気づきかもしれませんが、清掃が行き届いていない汚部屋でした。

ベッドサイドのテーブルもなんだかザラザラするのでティッシュに水を含ませて拭くとこの通り。


シャワールームも床が水垢でヌルヌルするので、たまたま持ち合わせていた「かんたん洗浄丸」を溶かして風呂床掃除をする羽目になりました。
担当者が手を抜くフロアでたまたまそこに当たった可能性もありますが、ちょっと管理が行き届いていませんね。ホテル全体がそうか分かりませんが、今回だけの経験で言うと再訪は無さそうな残念なエクスペリエンスでした。