2018年12月
バンコクスワンナプーム国際空港から車で30分程のところに位置するダブルツリーバイヒルトンスクンビットバンコク(DoubleTree by Hilton Sukhumvit Bangkok)に宿泊しましたので紹介します。
【公式HP】
https://doubletree.hiltonhotels.jp/hotel/bangkok/doubletree-by-hilton-hotel-sukhumvit-bangkok
【部屋タイプ】
キングデラックスルーム King Deluxe Room 28㎡
キングスーペリアルーム King Superior Room 32-37㎡
ツインデラックスルーム Twin Deluxe Room 28㎡
ツインスーペリアルーム Twin Superior Room 32-37㎡
キングデラックススイート King Deluxe Suite 56㎡
今回は最安値のツインデラックスルームで予約していてアップグレードを期待していましたが、満室のためUG無しのそのままツインとなりました。
頂いたのは20階の2008号室。エレベーター出てすぐの部屋です。
このエレベーター近くというのは、ホテルによってはエレベーターが到着した合図の「チーン」という音が大きく、また必ず人が通る場所なので出入りが多く、話し声が大きい宿泊客が待っていると睡眠が妨げられる、といったことがあるので基本的にはあまり好きな場所ではありません。

まず入るとクローゼットがあります。

そして反対側にバスルーム。


バスアメニティはヒルトンおなじみCrabtree & Evelynです。

案内カードには日本語も併記されています。やはり日本人の宿泊客も多いのでしょう。
ベッドルームへの通路は狭く見えないようバスルームの引き戸が全面鏡張りになっています。

これは以前紹介したヒルトンスクンビットと同じですね。
ちなみにこのダブルツリーとヒルトンスクンビットはホテル裏で背中合わせになっており、裏庭の通路を通って行き来できるようになっています。同時にオープンしたのかは分かりませんが、ヒルトン回数修行するには便利な2軒です。
冷蔵庫・ミニバー周りです。無料のミネラルウォーターも2本置いてあります。

デスク周りです。横には日本型対応のコンセント2つにテレビへのHDMIとUSB入力があります。

今回はツインのため、ベッド2台。

ベッドサイドにも電源があり、携帯を充電しながらゴロゴロができる今風のデザインです。

ダブルツリーおなじみのチェックインの際に頂けるできたてのチョコチップクッキーとヒルトンダイヤモンド会員特典に関するご案内。

ダブルツリーですのでエグゼクティブラウンジはありませんが、7階のモゼックバーでハッピーアワーが、そして1階で朝食が頂けます。
部屋からはホテルのプールが見えます。

実際に下に降りてみます。


プールサイドバーのメニューがビート板というのはナイスアイデアですね。

フィットネスジムも必要最低限の装備はあります。

そして翌朝の朝食です。


普通に食べるといくらするのか分かりませんでしたが、種類も豊富で美味しかったです。
最後にロビーの様子を。


【料金】
1週間前予約の1泊で4,243バーツ(およそ14,700円)でした。
【総評】
前回のお隣のヒルトンスクンビット同様、ロケーションそしてコスパ的に素晴らしいですね。ダブルツリーはヒルトンの中ではエコノミーブランドという位置づけですので、設備面やラグジュアリー感ではやや劣ります。料金差が1,500円程度でエグゼクティブラウンジ付きのヒルトンを選ぶかは個々の判断になりますが、快適な滞在を楽しむことができました。
【バンコクの他のホテルと比較する】
ヒルトンミレニアムバンコクのレビューはこちら。
ヒルトンスクンビットバンコクのレビューはこちら。