2018年2月
最近、香港ステイが集中していますが、香港国際空港から車で40分程の香港島内湾仔地区に立地するオゾウェズリー香港(Ozo Wesley Hong Kong)に宿泊しましたので紹介します。
【ホテルHP】
https://www.ozohotels.com/wesley-hongkong/
【部屋タイプ】
スリープ Sleep 20㎡
ドリーム Dream 20㎡
ドリームスペース Dream Space 22㎡
OZOスイート OZO Sweat 34㎡
今回はスリープを頂きました。HPの説明によるとスリープとドリームの違いはシティービューかマウンテンビューかの差のようです。
避難経路図によると、自分の並びの奥が最も広いOZOスイートで、その通路を挟んだ反対側がやや広いドリームスペースのようです。
バスルームです。全体の白と、ブルーのタイルのコントラストがなかなかいいですね。
部屋は白を基調として明るくまとめてあります。自分は基本的には暗めの配色が好きなのですが、これはこれで清潔感と開放感がありいいですね。
冷蔵庫・セーフティーボックスがある棚の引き戸を引くと反対側はクローゼットになっています。
冷蔵庫はかなり小さいうえ、少し音がするため、音に敏感な人は引き戸を閉めるとよいでしょう。
出窓がソファー代わりになるので、狭い部屋ながら狭さを感じさせない場所の有効活用になっています。
そして最後に外観です。
【料金】
数日前予約の1泊990HKD(およそ13,500円)でした。
【総評】
湾仔(ワンチャイ)という香港のビジネス街そして歓楽街のど真ん中という好ロケーションでありながら料金が安く、清潔感のあるホテルでコスパ的に素晴らしいですね。マリオットやヒルトンなどの大手ホテルグループ的な威厳やステータスはありませんが、隠れた良心的ホテルといった印象です。
ステイ費用を抑えつつ香港の中心地を拠点に動きたい方には全然アリだと思います。
【香港の他のホテルと比較する】
コートヤード香港ホテル滞在記はこちら。
マリオット香港スカイシティ滞在記はこちら。
ホテルジェン香港滞在記はこちら。